2021/8/2 UP
こんにちは、保護ねこ施設ティアハイム小学校です。
暑さ対策のためのサーキュレーターが設置されました!
前回のクラウドファンディングで、
「酷暑に備えて、保護ねこたちの部屋に暑さ対策をしたい」 667,080円
ものご支援が集まりました。 目標金額に到達はできませんでしたが、皆様の「猫たちに涼しく過ごしてほしい」という思いのこもったご支援金、可能な範囲で出来ることをやろうと様々な検討をした結果、全室を覆う日除けは難しいけれど、サーキュレーター設置を行うことになりました。
その数8台。猫部屋は4部屋あるので、各部屋2台ずつの設置です。
きちんと設置されたサーキュレーターは、エアコンが無い部屋でも温度を2〜5度ほど下げられるとのことです。これは期待が高まります!
▲設置作業中
ティア小がある岡山県の吉備高原は、都市部よりは涼しいものの、最近の夏はやっぱり厳しいです。加えて頑丈な校舎は空気が籠りやすく、猫たちもダラーンとだらけていましたが……
▲設置完了!
設置が終わり、スイッチON☆
籠っていた空気が流れ始め、高原の空気が循環していきます。
平たく言うと、涼しい〜!
▲とろけてた猫たちも…
▲しゃっきり?
猫だけではなく、働くスタッフも快適に過ごせそうです! (窓が開いているのに部屋に入ったときの空気が籠っている感じがほぼ無くなりました!)
皆様のご支援のおかげで、ティアハイム小学校は猫により快適な環境へと、一段階グレードアップすることが出来ました!
これからも猫たちが素敵な里親様に巡り合うまで、快適で健康的な生活を送っておらえるよう、ティアハイム小学校は頑張り続けたいと思います!
皆様、ご支援を賜りまして本当にありがとうございました!